Recent posts:
PC雑記帳

PCやWebに関する便利な情報や使いこなし情報を紹介

Windows 10のスタートメニューにフォルダ等のアイコンを表示させる

2017/05/28 公開

Windows 10のスタートメニュー端にユーザーフォルダやダウンロードフォルダなどのアイコンを表示させる方法が分かりづらかったため、表示・非表示の設定方法をメモしておきます。

スタートメニューに表示させるアイコンの変更方法

まずはスタートメニューから「設定」を開きます。

タスクバー

スタートメニュー - 設定変更前

なお、この段階で表示されているのは電源ボタンと設定、エクスプローラーでした。

「設定」が表示されたら「個人用設定」を選択し、左側の「スタート」を選択します。

Windows の設定

個人用設定 - スタート

画面下の方にある「スタート画面に表示するフォルダーを選ぶ」を選択します。

すると次のスクリーンショットのような画面が表示されます。

スタート画面に表示するフォルダーを選ぶ - 設定前

この画面でスタートメニュー(スタート画面)に表示させたいアイコンをオン、非表示にしたいアイコンをオフに設定します。

スタート画面に表示するフォルダーを選ぶ - 設定後

するとスタートメニューに設定が反映され、アイコンが追加または削除されます。

スタートメニュー - 設定変更後

以上で設定は終了です。