お知らせ:現在表示中のページはリニューアル以前に掲載した記事です。  最新の記事一覧はこちら≫

フラッシュメモリ等の挿入時の自動再生を変更または停止する

Windows 7/Vistaでフラッシュメモリ等を挿入した時の自動再生の動作を変更または停止する方法です。
更新:2012/06/09

概要

フラッシュメモリ等を接続したときに自動的にプログラムを実行したりすることができます。しかし、例えばセキュリティの観点からなど、そのような設定をしたくない場合や、現在の設定から変更したい場合もあります。そこで今回はVista以降のOSで自動再生の設定を項目ごとに変更・停止あるいはすべてのメディアとデバイスで無効にする方法を紹介します。

すべてのメディアとデバイスで自動再生を停止する

※スクリーンショットはWindows Vistaのものです

まずは「スタートメニュー」を開き、ウインドウ右側の「既定のプログラム」を選択します(もしくは「コントロールパネル」より「プログラム」>「既定のプログラム」を開きます)。

「既定のプログラム」のウインドウが表示されたら「自動再生の設定の変更(C)」を選択します。すると以下のような画面が表示されます。

それぞれの種類のメディアまたはデバイスを挿入したときの動作を選択してください

「すべてのメディアとデバイスで自動再生を使う(U)」の横のチェックボックス内のチェックを外したら、ウインドウ下の「保存(S)」を選択します。

すべてのメディアとデバイスで自動再生を使う

設定が完了したら、ウインドウを閉じて終了です。

自動再生の設定を項目ごとに変更する

※スクリーンショットはWindows Vistaのものです

まずは「スタートメニュー」を開き、ウインドウ右側の「既定のプログラム」を選択します(もしくは「コントロールパネル」より「プログラム」>「既定のプログラム」を開きます)。

それぞれの種類のメディアまたはデバイスを挿入したときの動作を選択してください

「既定のプログラム」のウインドウが表示されたら設定を変更したい項目を変更し、「保存(S)」を選択して終了です。

自動再生 - メディア

これで次回以降は指定した動作を自動で行います。