タグ:インストール
CentOS 6にPHP 7.2をyumでインストールする
テスト用に契約しているさくらのVPS上のCentOS 6にPHP 7.2をインストール(厳密にはアップデート)したので、その時の簡単な流れをメモしておきます。
PC-LZ750LSをWindows 10にアップグレードした
NEC製のPC-LZ750LSを、提供が開始されたWindows 10にアップグレードした。
Windows 10 Technical Previewのインストール(英語版から日本語版へアップグレード)
これまでWindows 10 Technical Previewは日本語版がなく基本的には英語版を使用していましたが、今回のリリースより日本語版が公開されるようになりました。そこで、英語版(今回のアップデート前)に対して今回リリースされた日本語版をインストールしたときのメモを残しておきます。
VirtualBoxにUbuntu 14.04 LTSをインストールする(インストール編)
前回の記事に続き、Windows環境にインストールしたOracle VM VirtualBoxを使用してUbuntu Desktop 14.04 LTSをインストールする方法をまとめます。インストール作業のうち、今回は実際にインストールする方法を紹介します。
以前当サイトでUbuntu 12.04 LTSのインストールについて記事を公開した時と同様に、記事が長くなるので「準備編」と「インストール編」の2回に分割されています。
VirtualBoxにUbuntu 14.04 LTSをインストールする(準備編)
先日Ubuntu 14.04 LTS (64bit)の日本語 Remixが公開されたので、Windows環境にインストールしたOracle VM VirtualBoxを使用してUbuntu Desktop 14.04 LTSをインストールする方法をまとめます。インストール作業のうち、今回はインストール前の準備を紹介します。
以前当サイトでUbuntu 12.04 LTSのインストールについて記事を公開した時と同様に、記事が長くなるので「準備編」と「インストール編」の2回に分割されています。